関西学院大学図書館

方言はなぜ存在するのか : ことばの変化と地理空間

大西拓一郎著. -- 大修館書店, 2023.11. <BW04282277>
このページのURL:

所蔵一覧 1件~1件(全1件)

No. 巻号 配架場所 請求記号 資料ID 状態 返却予定日 予約
0001 上ケ原3F図書 457:853 0075585968 貸出中 2024/7/5 0件
No. 0001
巻号
配架場所 上ケ原3F図書
請求記号 457:853
資料ID 0075585968
状態 貸出中
返却予定日 2024/7/5
予約 0件

書誌詳細

標題および責任表示 方言はなぜ存在するのか : ことばの変化と地理空間 / 大西拓一郎著
ホウゲン ワ ナゼ ソンザイ スル ノカ : コトバ ノ ヘンカ ト チリ クウカン
出版事項 東京 : 大修館書店 , 2023.11
形態 254p ; 21cm
巻号情報
ISBN 9784469213959
注記 参考文献: 各章末
注記 各章の関連論文・関連発表: p243-247
NCID BD04284266
本文言語 日本語
著者標目 大西, 拓一郎 (1963-)||オオニシ, タクイチロウ <AU00147629>
分類標目 方言.訛語 NDC9:818
分類標目 方言.訛語 NDC10:818
件名標目等 日本語 -- 方言||ニホンゴ -- ホウゲン
件名標目等 言語地理学||ゲンゴチリガク