関西学院大学図書館

国家主導資本主義の経済学 : 国家は資本主義を救えるのか?

溝端佐登史編著. -- 文眞堂, 2022.12. <BW04250902>
このページのURL:

所蔵一覧 1件~1件(全1件)

No. 巻号 配架場所 請求記号 資料ID 状態 返却予定日 予約
0001 上ケ原2F図書 331.1:1252 0075471888 0件
No. 0001
巻号
配架場所 上ケ原2F図書
請求記号 331.1:1252
資料ID 0075471888
状態
返却予定日
予約 0件

書誌詳細

標題および責任表示 国家主導資本主義の経済学 : 国家は資本主義を救えるのか? / 溝端佐登史編著
コッカ シュドウ シホン シュギ ノ ケイザイガク : コッカ ワ シホン シュギ オ スクエル ノカ ?
出版事項 東京 : 文眞堂 , 2022.12
形態 xviii, 348p : 挿図 ; 22cm
巻号情報
ISBN 9784830952074
その他の標題 標題紙タイトル:Economics of state-led capitalism
内容著作注記 国家主導資本主義の経済学 / 溝端佐登史 [執筆]
内容著作注記 国家資本主義を再理論化する : 国家はなぜ,またどのように異なる環境で異なるタイプの経済主体として動くのか / ジェフリー・ウッド [執筆] ; 新井健一郎 [訳]
内容著作注記 国家主導ロシア経済における財政の役割 / 横川和穂 [執筆]
内容著作注記 米ロ航空機産業の再編過程と国家政策の比較 / 伏田寛範 [執筆]
内容著作注記 ロシアの国家と企業 : 2010年代を中心に / 藤原克美 [執筆]
内容著作注記 ロシア銀行制度における国家主導性の検証 / ビクトル・ゴルシコフ [執筆] ; 林裕明 [訳]
内容著作注記 生活領域における国家依存性と社会契約 / 林裕明 [執筆]
内容著作注記 「国家のことば」の比較制度分析 : 旧ソ連地域における国家語と共通通商語をめぐる相克 / 徳永昌弘 [執筆]
内容著作注記 政府の影響力が強い中国の経済システム : 政府-企業間関係の考察 / 小林拓磨 [執筆]
内容著作注記 国家の役割再考 : ドイツにおける女性労働をめぐって / 里上三保子 [執筆]
内容著作注記 中東欧における国有企業の国際化 / マグドルナ・サス [執筆] ; 小林拓磨 [訳]
内容著作注記 新興市場経済と国家主導資本主義 / 溝端佐登史 [執筆]
注記 参考文献: 各章末
NCID BD00238110
本文言語 日本語
著者標目 溝端, 佐登史(1955-)||ミゾバタ, サトシ <AU00124870>
著者標目 Wood, Geoffrey <>
著者標目 新井, 健一郎
アライ, ケンイチロウ <>
著者標目 横川, 和穂(1974-)||ヨコガワ, カズホ <AU00423426>
著者標目 伏田, 寛範
フシタ, ヒロノリ <>
著者標目 藤原, 克美 (1967-)||フジワラ, カツミ <AU00467693>
著者標目 Gorshkov, Victor <>
著者標目 林, 裕明||ハヤシ, ヒロアキ <AU00321076>
著者標目 徳永, 昌弘(1970-)||トクナガ, マサヒロ <AU00379083>
著者標目 小林, 拓磨||コバヤシ, タクマ <AU00467692>
著者標目 里上, 三保子||サトガミ, ミホコ <AU00413127>
著者標目 Sass, Magdolna <>
分類標目 経済史・事情.経済体制 NDC9:332.06
分類標目 経済史・事情.経済体制 NDC10:332.06
件名標目等 資本主義||シホンシュギ
件名標目等 国家||コッカ