関西学院大学図書館

旅する日本語 : 方法としての外地巡礼

中川成美, 西成彦編著 ; アンドレ・ヘイグ [ほか] 著. -- 松籟社, 2022.3. <BW04216375>
このページのURL:

所蔵一覧 1件~1件(全1件)

No. 巻号 配架場所 請求記号 資料ID 状態 返却予定日 予約
0001 上ケ原3F図書 850.95:6954 0075356840 0件
No. 0001
巻号
配架場所 上ケ原3F図書
請求記号 850.95:6954
資料ID 0075356840
状態
返却予定日
予約 0件

書誌詳細

標題および責任表示 旅する日本語 : 方法としての外地巡礼 / 中川成美, 西成彦編著 ; アンドレ・ヘイグ [ほか] 著
タビスル ニホンゴ : ホウホウ トシテノ ガイチ ジュンレイ
出版事項 京都 : 松籟社 , 2022.3
形態 349p ; 20cm
巻号情報
ISBN 9784879844231
その他の標題 異なりアクセスタイトル:旅する日本語 : 方法としての外地巡礼
タビ スル ニホンゴ : ホウホウ トシテノ ガイチ ジュンレイ
内容著作注記 「旅する日本語」の射程と可能性 / 中川成美, 西成彦述
内容著作注記 帝国日本の監視・識別文化 / アンドレ・ヘイグ著 ; 追田好章訳
内容著作注記 植民地体験と翻訳の政治学 / 金東僖著
内容著作注記 植民者二世と朝鮮 / 杉浦清文著
内容著作注記 植民地台湾の内地人による石川啄木受容 / 劉怡臻著
内容著作注記 一九三〇年代におけるアイルランド文学の越境と台湾新文学 / 呉佩珍著
内容著作注記 〈聞き受け〉つつも〈再生〉できない声 / 栗山雄佑著
内容著作注記 在日台湾人作家温又柔『空港時光』研究 / 謝惠貞著
内容著作注記 戦争と「同志」叙事 / 三須祐介著
内容著作注記 コリアン・アメリカン文学と日本語の場所 / 西成彦著
注記 2021年度立命館大学国際言語文化研究所出版助成による出版
注記 その他の著者: 金東僖, 杉浦清文, 劉怡臻, 呉佩珍, 栗山雄佑, 謝惠貞, 三須祐介
NCID BC13495924
本文言語 日本語
著者標目 中川, 成美(1951-)||ナカガワ, シゲミ <AU00160442>
著者標目 西, 成彦(1955-)||ニシ, マサヒコ <AU00069863>
著者標目 Haag, Andre <>
著者標目 金, 東僖
キム, ドンヒ <>
著者標目 杉浦, 清文||スギウラ, キヨフミ <AU00430056>
著者標目 劉, 怡臻
リュウ, イチェン <>
著者標目 呉, 佩珍||ゴ, ハイチン||wu, pei zhen <AU00450466>
著者標目 栗山, 雄佑
クリヤマ, ユウスケ <>
著者標目 謝, 惠貞
シャ, ケイテイ <>
著者標目 三須, 祐介(1970-)||ミス, ユウスケ <AU00436447>
分類標目 日本文学 NDC9:910.263
分類標目 日本文学 NDC10:910.263
分類標目 芸術・言語・文学 NDLC:KG322
件名標目等 日本文学 -- 歴史 -- 昭和時代||ニホンブンガク -- レキシ -- ショウワジダイ
件名標目等 日本文学 -- 歴史 -- 平成時代||ニホンブンガク -- レキシ -- ヘイセイジダイ
件名標目等 日本文学 -- 歴史 -- 昭和時代||ニホンブンガク -- レキシ -- ショウワジダイ
件名標目等 言語接触||ゲンゴ セッショク