関西学院大学図書館

動物考古学論 : 松井章著作集

松井章著 ; 丸山真史, 菊地大樹編. -- 新泉社, 2021.6. <BW04128905>
このページのURL:

所蔵一覧 1件~1件(全1件)

No. 巻号 配架場所 請求記号 資料ID 状態 返却予定日 予約
0001 上ケ原2F図書 571:1816 0075238337 0件
No. 0001
巻号
配架場所 上ケ原2F図書
請求記号 571:1816
資料ID 0075238337
状態
返却予定日
予約 0件

書誌詳細

標題および責任表示 動物考古学論 : 松井章著作集 / 松井章著 ; 丸山真史, 菊地大樹編
ドウブツ コウコガクロン : マツイ アキラ チョサクシュウ
出版事項 東京 : 新泉社 , 2021.6
形態 376p ; 27cm
巻号情報
ISBN 9784787721099
その他の標題 標題紙タイトル:Zooarchaeology in Japan : its establishment and perspective : the collected works of Matsui Akira
その他の標題 異なりアクセスタイトル:動物考古学論 : 松井章 : 著作集
ドウブツ コウコガクロン : マツイ アキラ : チョサクシュウ
内容著作注記 「サケ・マス論」の評価と今後の展望
内容著作注記 Salmon Exploitation in Jomon Archaeology from a Wetlands Point of View
内容著作注記 サケ・マス論,その後
内容著作注記 野生のブタ?飼育されたイノシシ?
内容著作注記 Wild pig?Or Domesticated Boar?An Archaeological View on the Domestication of Sus scrofa in Japan
内容著作注記 養老厩牧令の考古学的考察
内容著作注記 家畜と牧
内容著作注記 古代・中世の村落における動物祭祀
内容著作注記 近世初頭における斃牛馬処理・流通システムの変容
内容著作注記 エルテベレ文化とその評価
内容著作注記 貝塚の情報性
内容著作注記 考古学における動物遺存体の研究の歩み
内容著作注記 トイレ考古学の世界
内容著作注記 古代都城と水の流れ
内容著作注記 湖沼考古学の現在
内容著作注記 Wetland Sites in Japan
内容著作注記 動物考古学からみた中世の動物利用
内容著作注記 韓半島の動物考古学
内容著作注記 千葉県市宿横穴墓群出土の骨角器とその系譜について
注記 松井章略歴: p364
注記 松井章業績目録: p365-372
NCID BC08434137
本文言語 日本語 英語
著者標目 松井, 章||マツイ, アキラ <AU00234322>
著者標目 丸山, 真史||マルヤマ, マサシ <AU00444400>
著者標目 菊地, 大樹(1976-)||キクチ, ヒロキ <AU00444598>
分類標目 歴史補助学 NDC9:202.5
分類標目 歴史補助学 NDC10:202.5
分類標目 歴史・地理 NDLC:G41
件名標目等 考古学||コウコガク
件名標目等 動物||ドウブツ
件名標目等 考古学||コウコガク
件名標目等 動物||ドウブツ
件名標目等 骨||ホネ