関西学院大学図書館

講義日本文学 : 「共同性」からの視界

東京大学文学部国文学研究室編. -- 東京大学出版会, 2021.3. <BW04118957>
このページのURL:

所蔵一覧 1件~1件(全1件)

No. 巻号 配架場所 請求記号 資料ID 状態 返却予定日 予約
0001 上ケ原3F図書 850.4:554 0075188029 0件
No. 0001
巻号
配架場所 上ケ原3F図書
請求記号 850.4:554
資料ID 0075188029
状態
返却予定日
予約 0件

書誌詳細

標題および責任表示 講義日本文学 : 「共同性」からの視界 / 東京大学文学部国文学研究室編
コウギ ニホン ブンガク : キョウドウセイ カラノ シカイ
出版事項 東京 : 東京大学出版会 , 2021.3
形態 x, 237p : 挿図, 肖像, 地図 ; 21cm
巻号情報
ISBN 9784130820462
その他の標題 その他のタイトル:Lectures on Japanese literature : from the viewpoint of 'community'
その他の標題 異なりアクセスタイトル:講義日本文学 : 共同性からの視界
コウギ ニホン ブンガク : キョウドウセイ カラノ シカイ
その他の標題 異なりアクセスタイトル:日本文学 : 講義 : 「共同性」からの視界
ニホン ブンガク : コウギ : キョウドウセイ カラノ シカイ
内容著作注記 歌謡の仕組み / 鉄野昌弘著
内容著作注記 紫式部の孤心 / 藤原克己著
内容著作注記 作者は一人か / 高木和子著
内容著作注記 個性が生まれるとき / 渡部泰明著
内容著作注記 源氏物語と漢文学 / 藤原克己著
内容著作注記 平安時代の和歌 / 高木和子著
内容著作注記 浪人の連帯感 / 長島弘明著
内容著作注記 テクストの中の"文壇" / 安藤宏著
内容著作注記 歌うことと書くこと / 鉄野昌弘著
内容著作注記 無常観が生みだすもの / 渡部泰明著
内容著作注記 「座」から切り離された発句 / 長島弘明著
内容著作注記 演技する「小説家」 / 安藤宏著
内容著作注記 日本文学と〈共同性〉 / 渡部泰明, 安藤宏, 長島弘明ほか述
注記 「作者はどこにいるか」「読者との往還」「創出される<共同性>」をテーマに、具体的な作品・表現に触れながら、古代から現代まで時代を超えた文学の魅力に迫る。東京大学「総合日本文学」の授業をもとに書籍化。
注記 英文タイトルは標題紙裏による
NCID BC06532849
本文言語 日本語
著者標目 東京大学国文学研究室||トウキョウ ダイガク コクブンガク ケンキュウシツ <AU00454724>
著者標目 東京大学||トウキョウ ダイガク <AU00012805>
分類標目 日本文学 NDC9:910.4
分類標目 日本文学 NDC10:910.4
分類標目 芸術・言語・文学 NDLC:KG12
分類標目 日本文学 NDC10:910.2
件名標目等 日本文学||ニホンブンガク
件名標目等 日本文学 -- 歴史||ニホンブンガク -- レキシ