関西学院大学図書館

周縁に目を凝らす : マイノリティの言語・記憶・生の実践

広島市立大学国際学部多文化共生プログラム編. -- 彩流社, 2021.3. -- (広島市立大学国際学部叢書 ; 11). <BW04118990>
このページのURL:

所蔵一覧 1件~2件(全2件)

No. 巻号 配架場所 請求記号 資料ID 状態 返却予定日 予約
0001 三田4F図書 301.4:4584 0075189787 0件
0002 上ケ原2F図書 301.4:4584 0075195313 0件
No. 0001
巻号
配架場所 三田4F図書
請求記号 301.4:4584
資料ID 0075189787
状態
返却予定日
予約 0件
No. 0002
巻号
配架場所 上ケ原2F図書
請求記号 301.4:4584
資料ID 0075195313
状態
返却予定日
予約 0件

書誌詳細

標題および責任表示 周縁に目を凝らす : マイノリティの言語・記憶・生の実践 / 広島市立大学国際学部多文化共生プログラム編
シュウエン ニ メ オ コラス : マイノリティ ノ ゲンゴ・キオク・セイ ノ ジッセン
出版事項 東京 : 彩流社 , 2021.3
形態 421p : 挿図, 地図 ; 19cm
シリーズ名等 広島市立大学国際学部叢書||ヒロシマ シリツ ダイガク コクサイ ガクブ ソウショ <BW03396500> 11//a
巻号情報
ISBN 9784779127380
その他の標題 異なりアクセスタイトル:周縁に目を凝らす : マイノリティの言語記憶生の実践
シュウエン ニ メ オ コラス : マイノリティ ノ ゲンゴ キオク セイ ノ ジッセン
内容著作注記 世界の中心から周縁へ / 田川玄著
内容著作注記 シングルマザーの貧困と社会保障 / 高橋博美著
内容著作注記 日本語母語話者から見た中国手話 / 飯島典子著
内容著作注記 単数形の「ロシア」から複数形の「ユーラシア」へ / 斎藤祥平著
内容著作注記 紛争後の多民族社会における複数言語主義の揺らぎ / 大庭千恵子著
内容著作注記 信仰と郷土愛に生きた詩人ブレイモール / 大場静枝著
内容著作注記 「ブール文学」は存在するか? / 下境真由美著
内容著作注記 マイノリティの〈アラブ〉 / 田浪亜央江著
内容著作注記 地図の余白から / 柿木伸之著
内容著作注記 ハラスメントとフェミニズム・交差性・歴史認識 / ウルリケ・ヴェール著
内容著作注記 「黒い雨」未認定被爆者カテゴリーの構築 / 向井均, 湯浅正恵著
内容著作注記 SDGs時代のマイノリティへ / 吉田晴彦著
注記 文献あり
NCID BC06489444
本文言語 日本語
著者標目 広島市立大学国際学部多文化共生プログラム
ヒロシマ シリツ ダイガク コクサイ ガクブ タブンカ キョウセイ プログラム <>
著者標目 田川, 玄(1965-)||タガワ, ゲン <AU00414539>
著者標目 高橋, 博美(1973-)||タカハシ, ヒロミ <AU00297792>
著者標目 飯島,典子||イイジマ,ノリコ <AU00314070>
著者標目 斎藤, 祥平
サイトウ, ショウヘイ <>
著者標目 大庭, 千恵子||オオバ, チエコ <AU00383559>
著者標目 大場, 静枝||オオバ, シズエ <AU00430496>
著者標目 下境, 真由美||シモサカイ, マユミ <AU00454742>
著者標目 田浪, 亜央江||タナミ, アオエ <AU00427330>
著者標目 柿木, 伸之||カキギ, ノブユキ <AU00375199>
著者標目 Wöhr, Ulrike, 1962- <AU00119211>
著者標目 向井, 均
ムカイ, ヒトシ <>
著者標目 湯浅, 正恵||ユアサ, マサエ <AU00454744>
著者標目 吉田, 晴彦(国際学)||ヨシダ, ハルヒコ <AU00454743>
分類標目 社会学 NDC9:361.61
分類標目 社会学 NDC10:361.61
分類標目 社会・労働 NDLC:EC77
件名標目等 少数者集団||ショウスウシャシュウダン
件名標目等 少数者集団||ショウスウシャシュウダン
件名標目等 マージナリティ||マージナリティ