関西学院大学図書館

子どもの生活と仲間関係 : 自立を育む保育と地域社会

福元真由美, 浅井幸子, 大西公恵編集. -- 第10巻 - 第19巻. -- 日本図書センター, 2015.5. -- (戦後幼児教育・保育実践記録集 ; 第2期). <BW03837797>
このページのURL:

所蔵一覧 1件~10件(全20件)

No. 巻号 配架場所 請求記号 資料ID 状態 返却予定日 予約
0001 第10巻 聖和3F図書 372.1:1956:10 0005862347 0件
0002 第10巻 上ケ原2F図書 372.1:1956:10 0074409897 0件
0003 第11巻 聖和3F図書 372.1:1956:11 0005862354 0件
0004 第11巻 上ケ原2F図書 372.1:1956:11 0074409905 0件
0005 第12巻 聖和3F図書 372.1:1956:12 0005862362 0件
0006 第12巻 上ケ原2F図書 372.1:1956:12 0074409913 0件
0007 第13巻 聖和3F図書 372.1:1956:13 0005862370 0件
0008 第13巻 上ケ原2F図書 372.1:1956:13 0074409921 0件
0009 第14巻 聖和3F図書 372.1:1956:14 0005862388 0件
0010 第14巻 上ケ原2F図書 372.1:1956:14 0074409939 0件
No. 0001
巻号 第10巻
配架場所 聖和3F図書
請求記号 372.1:1956:10
資料ID 0005862347
状態
返却予定日
予約 0件
No. 0002
巻号 第10巻
配架場所 上ケ原2F図書
請求記号 372.1:1956:10
資料ID 0074409897
状態
返却予定日
予約 0件
No. 0003
巻号 第11巻
配架場所 聖和3F図書
請求記号 372.1:1956:11
資料ID 0005862354
状態
返却予定日
予約 0件
No. 0004
巻号 第11巻
配架場所 上ケ原2F図書
請求記号 372.1:1956:11
資料ID 0074409905
状態
返却予定日
予約 0件
No. 0005
巻号 第12巻
配架場所 聖和3F図書
請求記号 372.1:1956:12
資料ID 0005862362
状態
返却予定日
予約 0件
No. 0006
巻号 第12巻
配架場所 上ケ原2F図書
請求記号 372.1:1956:12
資料ID 0074409913
状態
返却予定日
予約 0件
No. 0007
巻号 第13巻
配架場所 聖和3F図書
請求記号 372.1:1956:13
資料ID 0005862370
状態
返却予定日
予約 0件
No. 0008
巻号 第13巻
配架場所 上ケ原2F図書
請求記号 372.1:1956:13
資料ID 0074409921
状態
返却予定日
予約 0件
No. 0009
巻号 第14巻
配架場所 聖和3F図書
請求記号 372.1:1956:14
資料ID 0005862388
状態
返却予定日
予約 0件
No. 0010
巻号 第14巻
配架場所 上ケ原2F図書
請求記号 372.1:1956:14
資料ID 0074409939
状態
返却予定日
予約 0件

書誌詳細

標題および責任表示 子どもの生活と仲間関係 : 自立を育む保育と地域社会 / 福元真由美, 浅井幸子, 大西公恵編集
コドモ ノ セイカツ ト ナカマ カンケイ : ジリツ オ ハグクム ホイク ト チイキ シャカイ
出版事項 東京 : 日本図書センター , 2015.5
形態 10冊 ; 22cm
シリーズ名等 戦後幼児教育・保育実践記録集||センゴ ヨウジ キョウイク・ホイク ジッセン キロクシュウ <BW03781026> 第2期//b
巻号情報
巻次等 第10巻
ISBN 9784284307031
巻号情報
巻次等 第11巻
ISBN 9784284307048
巻号情報
巻次等 第12巻
ISBN 9784284307055
巻号情報
巻次等 第13巻
ISBN 9784284307062
巻号情報
巻次等 第14巻
ISBN 9784284307079
巻号情報
巻次等 第15巻
ISBN 9784284307086
巻号情報
巻次等 第16巻
ISBN 9784284307093
巻号情報
巻次等 第17巻
ISBN 9784284307109
巻号情報
巻次等 第18巻
ISBN 9784284307116
巻号情報
巻次等 第19巻
ISBN 9784284307642
内容著作注記 第10巻: 1・2才児の保育 : 集団の中で育つ1・2才児の指導 / 秋田美子編著
1・2サイジ ノ ホイク : シュウダン ノ ナカ デ ソダツ 1・2サイジ ノ シドウ
内容著作注記 第11巻: これからの乳児保育 : 理論と実践 / 名古屋保育問題研究会編
コレカラ ノ ニュウジ ホイク : リロン ト ジッセン
内容著作注記 第12巻: 乳児の保育 / 久保登志子, 中村千代, 丸尾ひさ著
ニュウジ ノ ホイク
内容著作注記 第13巻: 子どもの発達と集団 : 1歳から5歳の保育実践をとおして / 東京保育問題研究会生活指導部会著
コドモ ノ ハッタツ ト シュウダン : 1サイ カラ 5サイ ノ ホイク ジッセン オ トオシテ
内容著作注記 第14巻: 幼年期の集団づくり : 理論と実践 / 全国幼年教育研究協議会・集団づくり部会編
ヨウネンキ ノ シュウダン ズクリ : リロン ト ジッセン
内容著作注記 第15巻: 体当たり幼児教育 : 和光鶴川幼稚園主事の実践 / 小松福三著
タイアタリ ヨウジ キョウイク : ワコウ ツルカワ ヨウチエン シュジ ノ ジツセン
内容著作注記 第16巻: 朱い実の子どもたち : ひとりはみんなのためにみんなはひとりのために / 朱い実保育園職員会編
アカイ ミ ノ コドモ タチ : ヒトリ ワ ミンナ ノ タメ ニ ミンナ ワ ヒトリ ノ タメ ニ
内容著作注記 第17巻: 芽が出てふくらんで : 民間保育・池内の16年 / 池内わらべ会編
メ ガ デテ フクランデ : ミンカン ホイク イケウチ ノ 16ネン
内容著作注記 第18巻: 荒地に育つつくしんぼ : 滋賀県大津市・つくし保育園の実践 / 清水住子著
アレチ ニ ソダツ ツクシンボ : シガケン オオツシ ツクシ ホイクエン ノ ジッセン
内容著作注記 第19巻: 子どもをあずける : 子どもを育てながら自分を育てるために / 国立市公民館保育室運営会議編
コドモ オ アズケル : コドモ オ ソダテナガラ ジブン オ ソダテル タメ ニ
注記 布装
注記 監修: 太田素子
注記 幼児教育・保育のあり方を再確認する手がかりとして、1950年代から80年代までの幼稚園、保育園における実践記録、文献等を集成、復刻したもの
NCID BB18700706
本文言語 日本語
著者標目 福元, 真由美||フクモト, マユミ <AU00342080>
著者標目 浅井, 幸子(1973-)||アサイ, サチコ <AU00370826>
著者標目 大西, 公恵||オオニシ, キミエ <AU00401382>
著者標目 太田, 素子(1948-)||オオタ, モトコ <AU00082634>
分類標目 幼児・初等・中等教育 NDC8:376.1
分類標目 幼児・初等・中等教育 NDC9:376.1
分類標目 幼児・初等・中等教育 NDC9:376.08
件名標目等 幼児教育||ヨウジキョウイク
件名標目等 保育||ホイク
件名標目等 幼児教育||ヨウジキョウイク
件名標目等 保育||ホイク