関西学院大学図書館

災害復興 : 阪神・淡路大震災から10年 = Disaster Reconstruction

関西学院大学COE災害復興制度研究会編. -- 関西学院大学出版会, 2005.1. <BW03197207>
このページのURL:

所蔵一覧 1件~3件(全3件)

No. 巻号 配架場所 請求記号 資料ID 状態 返却予定日 予約
0001 三田4F図書 362.9:668 0072309701 0件
0002 人間福祉学部資料室 362.9:668 0028471639 0件
0003 災害復興制度研究所 362.9:668 0027037183 0件
No. 0001
巻号
配架場所 三田4F図書
請求記号 362.9:668
資料ID 0072309701
状態
返却予定日
予約 0件
No. 0002
巻号
配架場所 人間福祉学部資料室
請求記号 362.9:668
資料ID 0028471639
状態
返却予定日
予約 0件
No. 0003
巻号
配架場所 災害復興制度研究所
請求記号 362.9:668
資料ID 0027037183
状態
返却予定日
予約 0件

書誌詳細

標題および責任表示 災害復興 : 阪神・淡路大震災から10年 = Disaster Reconstruction / 関西学院大学COE災害復興制度研究会編
サイガイ フッコウ : ハンシン アワジ ダイシンサイ カラ 10ネン
出版事項 西宮 : 関西学院大学出版会 , 2005.1
形態 268p : 挿図 ; 21cm
巻号情報
ISBN 9784907654689
その他の標題 異なりアクセスタイトル:災害復興 : 阪神淡路大震災から10年
サイガイ フッコウ : ハンシン アワジ ダイシンサイ カラ ジュウネン
内容著作注記 いま、なぜ災害復興論なのか / 山中茂樹 [執筆]
内容著作注記 震災復興の課題 / 貝原俊民 [執筆]
内容著作注記 なぜ今、復興論か : 震災10年からの出発 / 片山善博 [執筆]
内容著作注記 災害復興に関する研究課題 / 荻野昌弘 [執筆]
内容著作注記 「こころのケア」の躍進と今後の課題 / 池埜聡 [執筆]
内容著作注記 記憶の場所、被災地のつながり / 今井信雄 [執筆]
内容著作注記 災害とヴァルネラリビティ / 高坂健次, 石田淳 [執筆]
内容著作注記 成熟社会の復興理念 : 「社会美学」の視点から / 宮原浩二郎 [執筆]
内容著作注記 「参加型まちづくり」による災害復興の必要性 : 社会的に不利な立場に置かれている住民に関する災害復興研究の結果より / 武田丈 [執筆]
内容著作注記 民間団体が災害復興に果たす役割 : ひとつのタイプとしての台湾型 / 村島健司 [執筆]
内容著作注記 包括的地震防災基金の提案 : 「災害に強い社会」と「被災者に優しい社会」の両立に向けて / 永松伸吾 [執筆]
内容著作注記 義援金を考える : 社会学の視点から / 山泰幸 [執筆]
内容著作注記 県外避難者の現在 / 田並尚恵 [執筆]
注記 参考文献: 論文末
注記 年表わが国の災害と法律 / 山中茂樹作成: p261-266
NCID BA70703166
本文言語 日本語
著者標目 関西学院大学COE災害復興制度研究会
カンセイ ガクイン ダイガク COE サイガイ フッコウ セイド ケンキュウカイ <>
著者標目 山中, 茂樹(1946-)||ヤマナカ, シゲキ <AU00267986>
著者標目 貝原, 俊民(1933-)||カイハラ, トシタミ <AU00100241>
著者標目 片山, 善博(1951-)||カタヤマ, ヨシヒロ <AU00252256>
著者標目 荻野, 昌弘(1957-)||オギノ, マサヒロ <AU00153819>
著者標目 池埜, 聡||イケノ, サトシ <AU00325698>
著者標目 今井, 信雄 <>
著者標目 高坂, 健次(1944-)||コウサカ, ケンジ <AU00006588>
著者標目 石田, 淳(1976-)||イシダ, アツシ <AU00201492>
著者標目 宮原, 浩二郎(1956-)||ミヤハラ, コウジロウ <AU00131292>
著者標目 武田, 丈(1964-)||タケダ, ジョウ <AU00209929>
著者標目 村島, 健司||ムラシマ, ケンジ <AU00419617>
著者標目 永松, 伸吾||ナガマツ, シンゴ <AU00371499>
著者標目 山, 泰幸(1970-)||ヤマ, ヨシユキ <AU00319622>
著者標目 田並, 尚恵 <>
分類標目 社会福祉 NDC8:369.31
分類標目 社会福祉 NDC9:369.31
件名標目等 地震災害||ジシンサイガイ